入校案内

免許の種類 | 年齢 | 経験 | 視力(メガネ等の使用も可) | ||
両眼 | 片眼 | 深視力 | |||
普通車 | 18才以上 | 不要 | 0.7以上 | 0.3以上 | 不要 |
大型二輪車 | 18才以上 | 不要 | 0.7以上 | 0.3以上 | 不要 |
普通二輪車 | 16才以上 | 不要 | 0.7以上 | 0.3以上 | 不要 |
※片眼が0.3未満でも、一方の視力が0.7以上かつ視野が150°以上ある方。
※誕生日の1ヶ月前から入校できます。
■聴 力 障害をお持ちの方は事前にご相談下さい(補聴器使用可)
■色 別 赤、青、黄の三色(信号機の色)が識別できる方。
■運動能力 身体に障害のある方は事前にご相談下さい。
■色 別 赤、青、黄の三色(信号機の色)が識別できる方。
■運動能力 身体に障害のある方は事前にご相談下さい。
営業時間
火曜~金曜日 | 10:00 ~ 19:50 ※入校手続受付は18:30まで |
土曜日 | 10:00 ~ 18:50 ※入校手続受付は16:30まで |
日曜日 | 10:00 ~ 16:50 ※入校手続受付は15:30まで |
月曜日 | 休校日 |
入校手続きに必要なもの
住民票1通 | 本籍地記載で本人のみ記載の住民票1通 *運転免許証をお持ちの方は不要です。 *マイナンバーが記載されているものは使用できません。 |
既得運転免許証 | 忘れた場合、受付が出来ません。 |
入校者の身分証明書 | 健康保険証・パスポート・住民基本台帳カード等 ※運転免許証をお持ちの方は不要です。 |
メガネ・コンタクト | 必要な方はご持参下さい。 |
教習料金 | お支払方法は、現金、ローン、クレジットカードがあります。詳しくはお問い合わせください。 |
*手続きは入校日の前日までにお願いします。
*過去に交通事故、違反により処分を受けた事がある方は、お申し込みの時に係にご相談ください。
*過去に交通事故、違反により処分を受けた事がある方は、お申し込みの時に係にご相談ください。
水曜日
18:00 ~ 18:50 / 入校説明 | ※運転適性検査は木曜日に受講して下さい。 ※学科教習第1教程を受講しないと、次の教習には進めませんのでご注意下さい。 |
19:00 ~ 19:50 / 学科教習1教程 | |
翌日 | |
18:00 ~ 18:50 / 運転適性検査 |
土曜日
15:00 ~ 15:50 / 入校説明 | ※運転適性検査と学科教習第1教程は入校日当日に受講して下さい。 ※学科教習第1教程を受講しないと、次の教習には進めませんのでご注意下さい。 |
16:00 ~ 16:50 / 運転適性検査 | |
17:00 ~ 17:50 / 学科教習1教程 |